小山で眼科をお探しなら斎藤眼科へ。栃木県小山市・栃木市、茨城県結城市・筑西市・古河市などから多数ご来院。小山コンタクトレンズセンター併設。

JR小山駅東口から徒歩5分

時間予約優先になります。
事前に日時指定予約をされた方が優先になります。

0285-22-0413

円錐角膜

<どんな病気か?>

 円錐角膜とは、黒目(角膜)のやや下方が円錐形に突出し不正乱視(眼鏡で視力矯正ができない乱視の事) を引き起こす病気のことです。一般的には思春期に発病し徐々に進行して30歳ぐらいになると自然と進行は止まると言われています。発症率は男性で1/8000人、女性で1/22000人と男性に多くなっており、両眼性に起こり右眼と左眼では症状に左右差があります。なぜ円錐角膜が起こるかという理由についてはまだよくわかっていません。

 

<症状>

 円錐角膜は初期では自覚症状のない方もいますが、形態の変化に伴って徐々に視力低下が進行します。また、不正乱視により物が二重に見えたり、まぶしさや異物感などを訴えるようになります。極度の形態変化が起きると、急性水腫といって角膜が白く濁ることにより急激な視力低下が起こる場合もあります。

 

<治療法は?>

 円錐角膜の治療は状態により異なります。初期の段階で不正乱視が少なく眼鏡・ソフトコンタクトレンズで視力が出る場合には眼鏡・ソフトコンタクトレンズが治療となります。これらで視力が出ない場合、ハードコンタクトレンズでの視力矯正が中心となり、ハードコンタクトレンズ装用により円錐角膜の突出部を押さえ込む効果による進行予防も期待できます。更に進行しこれらで視力が出ない場合には、角膜移植の適応となります。近年では角膜移植の他に円錐角膜の進行を抑える為の角膜クロスリンキングや角膜内リングといった新しい治療法が行われています。

 

  • 角膜クロスリンキング

 角膜クロスリンキングとは角膜の上皮を剥がして特殊な目薬を点眼し角膜の全層に浸透させ、その後、紫外線を眼に当てることにより、角膜実質のコラーゲン線維の強度をあげる方法です。現状の角膜形状を維持することができ、円錐角膜の進行を抑えることが出来る治療法です。

 

  • 角膜内リング

 角膜の中に半円状の2つのレンズを埋め込み、角膜の突出した部分を平坦化させ形状を矯正することで円錐角膜の進行を抑える方法です。角膜内リングを挿入することで、突出した角膜のカーブが平坦化するので、乱視が軽減し眼鏡・コンタクトレンズでの視力矯正が可能となります。

 

 角膜クロスリンキング、角膜内リング共に円錐角膜の症状を治すものではなくあくまでも進行を抑えるもので劇的に見え方が変わるわけではありません。そのためにも早期に円錐角膜を診断し、定期的な診察をして症状の進行が見られる場合、早い段階で治療を行う必要があります。円錐角膜の外科的治療を検討される方はご希望であれば、専門的に治療を行っています大学病院、専門の眼科へご紹介致します。

 

ご予約はこちら

ご予約は、24時間受け付けております。下記をクリックして下さい。

待ち時間を出来るだけ少なく、診療をスムーズにするための予約システムですので、事前に予約をとってから来院されるようご協力よろしくお願い致します。

ご予約はこちら

便利な予約システムでのご予約を、24時間受け付けております。
下記をクリックしてください。

診療時間・受付時間

診療日
 
午前××
午後××
診療時間

午前 9:00~12:00
午後 14:00~17:30

△土曜は16:00まで

受付時間

午前 9:00~11:45
午後 14:00~17:15

△土曜は15:45まで

休診日

木曜日、日曜日、祝日

お電話でのお問合せ

0285-22-0413

便利な予約システムをご利用ください